加古川人の応接間

かこがわ珈琲店かこがわ珈琲店

刻を愉しみ
想いを刻む

NEWS

刻を愉しみ 想いを刻む

IMG_5887.png

抜けるような青空が広がる日曜日。

陽光を浴びて、バイクのエンジン音が心地よく響き渡る。

 

その音に誘われるように、一台、また一台と、個性豊かなバイクが「かこがわ食堂」の駐車場に吸い込まれていく。

 

開店前から駐車場は

満車という賑わいだ。

 

革ジャンに身を包んだ精悍なライダーたち。

 

談笑する彼らの顔は、これから始まるツーリングへの期待感で輝いているようだ。

 

モーニングを楽しむグループもいれば、すでに走り終え、仲間との語らいで休憩するグループもいるらしい。

 

「いらっしゃいませ!」

 

威勢のいい声が店内に響く。

店主のてっちゃんは、今日も変わらず笑顔でライダーたちを迎えている。

 

スタッフのけんちゃんに、

 

「今日のライダーさんは、前に来たことのあるお客様かな?」

 

と尋ねると、

 

「ええ、何人かはいつもの常連さんですよ」

 

と嬉しそうに答えた。

 

店内は、コーヒーの香ばしい香りと、あちこちから聞こえる楽しそうな会話で満ちている。

 

趣味のバイクを通じて集まった仲間たち。

 

同じ風を感じ、同じ景色を見てきた彼らにしか分からない、特別な時間が流れている。

 

その一瞬一瞬が、きっと忘れられない思い出の1ページとなるのだろう。

 

「加古川人の応接間」

 

それが、かこがわ食堂のコンセプトだ。

 

ただ食事をするだけでなく、人々が集い、語らい、それぞれの「刻」を愉しみ、「想い」を共有する場所でありたい。

 

そんな想いを胸に、てっちゃんは今日も厨房に立つ。

 

今日もまた、ここ、かこがわ食堂で、たくさんの笑顔が生まれ、心温まる物語が紡がれていくのだろう。

 

ふと、そんな光景を想像したあなたは、きっと無性に、この活気あふれる食堂の扉を開けてみたくなるはずだ。

 

※ストーリー、登場人物は脚色してます。画像はイメージです。

 

加古川人の応接間

 

かこカフェ かこバル

かこがわ食堂

 

JR加古川駅南に車で5分

駐車場40台 客席71席

兵庫県加古川市加古川町粟津90-2 

 

tel 0794262622

9:00~21:00

 

●アクセス方法

加古川バイパス加古川インターを南へ。大川町交差点を左折。加古川駅前東交差点を右折南下。粟津交差点を越え200メートルで左側にかこがわ食堂はあります。

明姫幹線からのお越しならば、鶴林寺西交差点を北へ。

北在家交差点を越え交番を通り過ぎてすぐです。

#kakogawa

#加古川

#かこがわ

#食堂

#定食

#カレー

#カフェ

#喫茶店

#レストラン

#喫煙可能店

#無料駐車場

#コーヒー

#珈琲店

#珈琲

#ランチ

#昼食

#ライダーズカフェ

#ツーリング

#ご飯

ミッション

かこがわ食堂は

便利で気持ち良い飲食店です

 

Calendar Loading

その他のニュース

2021-12-27

年末年始の営業時間ご案内

年末年始の営業時間のご案内

2021-12-07

本日の日替わりランチは豚ロース肉と

2021-12-07

日替わりランチご案内

本日の日替わりランチは豚ロース肉とトマトの挟み揚げ ワカメと大根の酢の物

2021-11-17

本日の日替わりランチ

日替わりランチのご案内

2021-11-12

本日の日替わりランチ

日替わりランチのご案内

< 1...6970717273...78 >