加古川人の応接間

かこがわ珈琲店かこがわ珈琲店

刻を愉しみ
想いを刻む

NEWS

今日は何の日!?

IMG_6307.jpeg

good morning❗️かこがわ❗️ 

 

今日は「洋服記念日」「皮膚の日」「パレットの日」など、さまざまな記念日が重なる日です。

1112日は、語呂合わせや歴史的な出来事にちなんだ記念日が多く、以下のような意味があります:

---

洋服記念日

• 1872年(明治5年)1112日、太政官が「礼服には洋服を採用する」と布告。

• これにより、和服から洋服への転換が公式に始まりました。

• 全日本洋服協同組合連合会がこの日を記念日に制定。

皮膚の日

• 「いい(11)ひ(1)ふ(2)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医学会が制定。

• 皮膚の健康や正しい知識の普及を目的に、全国で講演会や無料相談会が開催されます。

パレットの日

• JIS規格のパレットサイズ「11型(1100×1100mm)」「12型(1200×1000mm)」にちなんで、日本パレット協会が制定。

• 物流の効率化とアジア圏での共通規格の普及を目指しています。

---

その他の記念日や出来事

• いいにらの日(高知県のJAが制定)

• 留学の日(岩倉使節団に女性留学生が同行したことにちなむ)

• AI音声活用の日(CoeFont社の設立日)

• ジョン万次郎忌(1898年没)

• ネッシー初撮影の日(1933年、スコットランドのネス湖で)

---

今日は「酉の日」でもあり、一部の神社では酉の市が開かれ、商売繁盛を願って熊手を買い求める人々で賑わいます

---

have a nice day‼️

 

刻を愉しみ 想いを刻む

加古川人の応接間

かこがわ食堂

サブネーム

かこカフェ•かこバル

「カフェ利用も大歓迎」

「夜はかこバルで一杯」

※かこがわ食堂。食事は開店と同時にご注文可能です。モーニングメニューもあります。喫茶メニューも以前の、かこがわ珈琲店の多くのメニューはそのままあります。

ビールとおつまみも意外に朝からご注文のご近所様もいらっしゃいます!

※決済方法は現金のみでございます。

JR加古川駅南に車で5分

駐車場40台 客席71席

兵庫県加古川市加古川町粟津90-2 

tel 0794262622

9:00~21:00

●アクセス方法

加古川バイパス加古川インターを南へ。大川町交差点を左折。加古川駅前東交差点を右折南下。粟津交差点を越え200メートルで左側にかこがわ食堂はあります。

明姫幹線からのお越しならば、鶴林寺西交差点を北へ。

北在家交差点を越え交番を通り過ぎてすぐです。

 

#kakogawa

#加古川

#かこがわ

#食堂

#定食

#カレー

#カフェ

#喫茶店

#レストラン

#無料駐車場

#テイクアウト

#珈琲店

#弁当

#ランチ

#昼食

#ライダーズカフェ

#ツーリング

#ご飯

ミッション

かこがわ食堂は

便利で気持ち良い飲食店です

どんな方でも、自分らしく過ごせる店を目指しています

誰でも安心して過ごせる応接間のような食堂を

Calendar Loading

その他のニュース

2025-11-12

今日は何の日!?

おはようございます!

2025-11-10

ミックスフライ定食

人気です!

2025-11-10

今日は何の日!?

おはようございます!

2025-11-09

海老カレー❣️

おすすめメニュー❗️

2025-11-09

今日は何の日!?

雨ですね

< 1234567...106 >