NEWS
Hello! かこがわ食堂です。
週末になると、店内の空気が少しだけ変わります。
いつもの定食屋さんの顔に、どこか“放課後の空気”が混ざるんです。
理由のひとつは、
『タバコが吸えるお店』が、今ほとんど残っていないから。
数年前の法改正から、喫煙可能な飲食店は激減。
チェーン店も大規模店舗も一斉に禁煙へ。
でも私たちは、お客様の声を聞き、
JTのコンサルタント・保健所と相談しながら、
客席数やレイアウトを見直し、
“喫煙可能店” として存続する道を選びました。
その結果、週末になると
20代〜30代の若い常連さんが自然と集まる場所に。
・たっぷりサイズ/メガサイズのドリンク
・ピザやポテトフライ
・甘いデザート
このあたりを頼みつつ、
スマホゲームに没頭するグループが多いんです。
私(58)も妻(68)もゲームの世界観は正直わかりません。
でも、楽しそうに笑う彼らを見ていると、
「居場所って、こういうことなんだなぁ」と感じます。
しかも、お店の席は
・通常席:ゆったり60cm
・カウンター席:広々の85cm
・全席コンセント完備
だから長時間いても疲れにくい。
“ゲームの拠点” に選ばれる理由が、少しわかります。
誰かに邪魔されず、
好きなものを食べて、
好きな世界に浸れる場所。
それが、週末の かこがわ食堂のもう一つの顔です。
食堂でもあり、
喫茶でもあり、
逃げ場でもあり、
ちょっとした秘密基地でもある。
週末の若いお客さまたちの雰囲気が、
意外と心地良いんですよ。
もしあなたも、誰にも邪魔されない「自分の時間」を過ごしたいなら、
ぜひ一度かこがわ食堂へ。
たっぷりサイズのドリンクを片手に
思いっきりゲームをするも良し、
ゆっくりスマホをいじるも良し、
1人でぼーっとするのも良し。
今日も、あなたのために席をあけてお待ちしています。
⸻
刻を愉しみ 想いを刻む
加古川人の応接間
かこがわ食堂
サブネーム
かこカフェ•かこバル
「カフェ利用も大歓迎」
「夜はかこバルで一杯」
※かこがわ食堂。食事は開店と同時にご注文可能です。モーニングメニューもあります。喫茶メニューも以前の、かこがわ珈琲店の多くのメニューはそのままあります。
ビールとおつまみも意外に朝からご注文のご近所様もいらっしゃいます!
※決済方法は現金のみでございます。
JR加古川駅南に車で5分
駐車場40台 客席71席
兵庫県加古川市加古川町粟津90-2
tel 0794262622
9:00~21:00
●アクセス方法
加古川バイパス加古川インターを南へ。大川町交差点を左折。加古川駅前東交差点を右折南下。粟津交差点を越え200メートルで左側にかこがわ食堂はあります。
明姫幹線からのお越しならば、鶴林寺西交差点を北へ。
北在家交差点を越え交番を通り過ぎてすぐです。
※お支払いは、現金のみでございます。
#かこ逃げ場
#加古川癒しスポット
#放課後の秘密
#心の休憩室
#ちょっと寄り道
#加古川
#食堂
#定食
#カレー
#カフェ
#喫茶店
#無料駐車場
#テイクアウト
#珈琲店
#弁当
#ランチ
#ライダーズカフェ
#ツーリング
#ご飯
#出会いは夢の始まり
#キャッシュオンリー
#未成年不可
#喫煙可能店
どんな方でも、自分らしく過ごせる店を目指しています
誰でも安心して過ごせる応接間のような食堂を
ミッション
かこがわ食堂は
便利で気持ち良い飲食店です
その他のニュース
厚切りトンカツを使用した新しいメニュー2品目!
おすすめメニュー!!
おすすめメニュー❣️
おすすめメニュー❗️
1番人気のブレンド❗️